記事のアーカイブ

消耗

2023年09月05日 09:08
根性があれば何でも出来る。限界なんてない。と熱く語る人もおられますが、それは特殊ケースであり、現実的にはそんなことは無いと思います。人間の気力や精神も、鉛筆や蝋燭と同様、使えば摩耗していきます。あまり無理をしすぎず継続できる方が周りに迷惑が掛からないという面もあります。蝋燭の最期の炎が燃え尽きる前に引き返してほしいと願っています。渡邊院長

本の紹介

2023年08月14日 10:53
トラウマ(人間関係)からの回復の一例を文章にまとめたものを、カウンセリングルームのスタッフが本にまとめてくれました。生きづらさを抱えたみなさまのお役に立てたら幸いです。Kindle Unlimitedの会員であれば、無料で読めます。電子書籍、ペーパーバック(製本されたもの)も購入可能です。「さようなら、わたしを傷つけた人」窪田佳美

骨折り損のくたびれ儲け

2023年08月11日 08:50
上司の考えを汲み取って評価されるように働こう。と頑張っても実は「評価基準が別」で案外評価されていないという事があるようです。頑張ったらその分評価されていないと判明した時の失望感は強いようです。忖度は程々にして自分に無理せず働く方が良いのかもしれません。渡邊院長

夏の睡眠時間

2023年07月11日 14:19
夏は睡眠時間が自然と短くなります。夏は昼が長く夜が短い事が関係しています。人間のバイオリズムや体内時計の性質から「明るい時間は覚醒し暗い時間は眠くなる」からです。最近、睡眠時間が短くて・・・と相談を受けますが、ある種の生理現象とも言えるでしょう。体内時計も夏仕様というわけですね。睡眠の基本は頭寒足熱ですので、寝る環境作りは大切です。湯船で深部体温を上げてエアコンで冷やしましょう。渡邊院長

もっと病

2023年07月04日 13:14
もっと、優秀になりたい。もっと、美しくなりたい。もっと、評価されたい。もっと、お金持ちになりたい。もっと、高い地位や名誉がほしい。理想に向かって進むことは素晴らしいことです。ただ、理想に辿り着いていない自分は価値がない。理想に辿り着いても、自分に価値を感じず、もっと高い理想を掲げて走り続けてしまう。そうなってくると、理想に辿り着かないことが苦しいのではなく、自分を認められないことが苦しいのかもしれませんね。わたし自身もそういうところがあるのですが、わたしはわたしのその生きづらさを、「もっと病」と名付けてます。わたしが「もっと病」になった理由は明確で、子どもの頃、わたしが欲しかった言葉、「あなた

疲れやすくなった

2023年06月16日 15:51
最近、疲れやすくなった。最近、ストレスを感じる。実は、これ、回復の過程で起きていることかもしれません。疲れを感じないまま、いつのまにか体を壊してしまった。ストレスを感じないまま、いつのまにか心を壊してしまった。そのような方が、疲れやストレスを感じるようになったのなら、それは自分自身に焦点が当たるようになった証拠。特に、子どもの頃、自分のことよりも、親のことに一生懸命にならざるを得ず、自分自身に焦点が当てられなかった。そして、おとなになってからも、自分のことよりも、他人のことに一生懸命になってしまい、自分自身に焦点が当てられなくなっていた。そのような方であれば、なおさらです。疲れやストレスを感じ

普通の感覚

2023年06月06日 10:34
医学部や大学病院は少し特殊な世界です。しかし開業医が診察する患者さんは一般の方です。普通の感覚を忘れないように日々診療したいと思います。

目と耳が捉える世界

2023年05月22日 14:47
私たちは、目と耳が捉える世界以外の所で苦しくなることが多いといわれます。実際に誰かに攻撃されていたり、実際に誰かとの別れ話の真っ最中であれば話は別ですが、私たちは、目や耳が捉える現在ではなく、過去のことを後悔したり、未来のことを心配したり、目に見えない、誰かの評価を気にしたり、耳に聞こえない、誰かの裏の声を詮索したり。目に見えないものや、耳に聞こえないものは、どうすることもできないものでもあります。目に見えないものや、耳に聞こえないものに苦しくなったら、一旦、それらを手放して、目と耳が捉える世界に身を置いてみませんか?窪田佳美

「楽しさ」を取り戻す

2023年04月28日 16:21
子どもは、些細なことを楽しむ天才です。ただ、ノートの隅にラクガキするのが、楽しかったり。ただ、四葉のクローバーを探すだけで、楽しかったり。しかし、大人たちの、「それが何の役に立つんだ」「そんなことしてる暇があったら、勉強しなさい」そのような声で、子どもの楽しむ才能は奪われていきます。時として、そのような声は呪縛の声となり、子どもが大人になってからも、「それが何の役に立つんだ」「そんなことしてる暇があったら、仕事しなければ」忙しい日々の隙間の、ささやかな楽しさを奪おうとします。そのような呪縛の声には、耳を閉じましょう。「楽しさ」は、自分が、自分好みの人生を生きるための、重要な要素。役に立つことで

意向を汲む

2023年04月21日 12:31
例え正しい事であっても、相手の意向を無視して強引に勝手に事を進めようとすると良い結果にならない事が多いようです。まず正解を伝えて、相手の気持ちを聞いて、合意を得てから事を進めることが肝要かと考えております。頭では理解しても気持ちが付いていかないから出来ないという事もありますので・・・医師患者関係でも同様かと思います。頼まれてもないのに無断で職場に介入する、親や上司を呼び出す、など安易にするべきではありませんね。渡邊院長
アイテム: 21 - 30 / 797
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>